絵かと思ったら写真を拡大印刷したものだった
印刷は馴染めないな
こちらは本物 日ノ出町にて 塗装印刷された
インクと鉄板の相性が悪かったようで電蝕が起
こり錆が発生?したか。
最近 撮影毎に増えるデータを抑制すべく出来るだけ削除
している それでもギガ単位での増加は防げない 過去の
フイルムのスキャニングデータからフロッピー、MOデー
タ迄HDに入れたがまた観ることが在るのだろうか何処か
で断捨離せねばなるまい、最近
高密度高寿命の記録媒体
が開発途上とか また弥生時代の遺物が良い状態で発見さ
れた と聞くとこれにマイデータを入れとけば千年後に何
かの役に立つかな?と妄想を抱く今日この頃...笑...。
断捨離がベストかも。